EXO The 4th Album Repackage ‘THE WAR: The Power of Music’

EXO / 2017.09.05
01.전야(前夜)(The Eve)
“前夜(前夜)(The Eve)"はギターサウンドと重いベースなどロックの要素が重みを加えるエレクトロ・ポップジャンルで、エクソの世界観が本格的に展開される戦争の序幕を知らせる曲であり、歌詞には、過去の問題を確立し、自らの力でより良い明日を作っていくという意志を盛り込んだ。実力派シンガーソングライターのヘンリーをはじめ、Rice n Peas、Andrew Bazzi、MZMCなどが曲作業に参加した。
02. Power
同タイトル曲"Power"はダイナミックなシンセサイザーサウンドとドラムビートで感じられる強いエネルギー、中毒性あるリフレインが特徴であるEDM曲で、音楽を通じて一つとなることでさらに強くなれるというメッセージを盛り込んだ歌詞が目を引く。
03. Sweet Lies
"Sweet Lies"は暗いシンセサイザーと夢幻的なピアノリフ、力強いドラムサウンドの調和が耳を奪う感性的なPB R&Bジャンルの曲で、メンバーチャニョルが作詞に参加、甘い嘘に危険な恋を続ける男の話を歌詞に盛り込んだ。
04. Ko Ko Bop
正規4枚目のタイトル曲"Ko Ko Bop"はリズミカルなレゲエ、ギターと重みのあるベースサウンドの調和が魅力的なエノジェティクしたレゲエポップ曲だ。メンバー・チェン、チャニョル、ベッキョンが作詞に参加、避けられない運命的な戦争を控えた夜、恥ずかしがらないで、リズムによって踊りながら最後のこの夜を一緒にしようという内容を盛り込んだ歌詞が目立つ。
また、曲名"Ko Ko Bop"は面白い発音を持った'Ko Ko'と音楽に合わせて踊る踊りを意味する'Bop'が結合した単語で、リズムに合わせて楽しく踊る踊りという意味を付与し、注目を集めている。
05.What U do?
軽快なギターサウンドと電子音が目立つエレクトロ・ポップ曲"What U do?"はヒット作曲家Kenzieが作曲に参加しており、歌詞には愛する人に対する心を率直、淡々と表現した。
06.Forever
"Forever"は中毒性のあるシグネチャサウンドと808ベース、強烈なシンセサイザーが印象的であるエレクトロポップジャンルの曲で、"Monster"、"Lucky One"、"Lotto"などEXOのヒット曲を作曲した英国出身のホットプロデューサーチームLDN NoiseとヒットメーカーKenzieが一緒に作曲に参加しており、永遠な愛に対する話を歌詞に溶け込ませた。
07.부메랑(Boomerang)
"ブーメラン(Boomerang)"は中毒性のあるベースラインとファンキーのリズムが魅力的なディスコ基盤のミディアムテンポ曲で、愛する人のそばを離れようするが、結局戻ってくる男の姿を'ブーメラン'に喩えて表現した歌詞が印象的だ。
08.다이아몬드(Diamond)
世界的なプロデューサーチームよりオンドドクス(The Underdogs)が作曲したヒップホップ・R&Bジャンルの"ダイヤモンド(Diamond)"は人間の価値を永遠に変わらない属性を持つダイヤモンドに喩えて表現した歌詞が特徴であり、重みが感じられるベース、ドラムをはじめ、異国的な音色を感じることができるギターとホルンが加わり、曲の魅力を倍増させている。
09. 너의 손짓(Touch It)
メンバー・チェンが作詞に参加したダンス曲"君の手(Touch It)"は好きな異性の'手振り'一つに慌ててする男の姿を表現した歌詞が目立つ曲で、リズミカルなベースリフと軽快なブラス、一緒に歌うことができるキャッチしたメロディーが印象的だ。
10. 소름(Chill)
メンバー・チャニョルが作詞とラップメイキングに参加した"身の毛(Chill)"はレトロな感じのシンセサイザーとファンキーしたドラムが目立つR&Bダンス曲で、一人の女性の美しさにひかれて抜け出せない男の心を'鳥肌が立つ'と気の利いた言葉で表現した歌詞が目立つ。
11.기억을 걷는 밤 (Walk On Memories)
"記憶を歩む夜(Walk On Memories)"は繊細なメロディと美しいピアノの旋律が目立つポップR&B曲で、シンプルなピアノルーフィングを基盤に進む最後のリフレインでみられる冒険的な変化が印象的だ。愛する人と二人きりで、忘れていた記憶を沿って歩いてる夜明けを描いた歌詞が加わり、夢幻的なムードをさらにエスカレートさせる。
12.네가 미쳐(Going Crazy)
"私が狂って(Going Crazy)"はEXO二度目の単独コンサート'EXO PLANET#2-The EXO'luXion-‘で映像として先行公開されて話題を集めたR&Bダンス曲で、愛する人の為に苦しみながらも結局転じられない気持ちを表現した歌詞が特徴だ。

0コメント

  • 1000 / 1000